H&M ZAMAのカウンセリングは下記のスタイルでおこなっております。
対面・訪問カウンセリングの開業時間は9:00〜19:00となります。
通信カウンセリングは24時間対応しております。
●「対面カウンセリング」
●「訪問カウンセリング」
●「通信カウンセリング」
カウンセリングの流れをご説明したします。
どのスタイルにも共通しているのは、要予約(当日予約可能)と言うことです。
ご予約はお電話またはメール・LINEで受け付けております。
「対面カウンセリング」〜予約日時に直接カウンセリングルームにお越しください。プライバシー保護のため最低は30分の
間隔を設けていますので、ほかの方と顔を合わせることはありません。
ですので、早く来ていただく必要はありません。
「訪問カウンセリング」〜予約日時にカウンセラーがご指定の場所に伺います。場所はご自宅・カフェ・ホテルのラウンジ等
どこでもかまいません。
ご高齢者の話し相手。引きこもりで外に出れない。カウンセリングは受けたいが、カウンセリング
ルームまでいけない。といった方でもスムーズにカウンセリングを受けられます。
「通信カウンセリング」〜予約日時にお電話またはSkype等の通信機器を使いコンタクトを取ります。発信元は相談者、カウ
ンセラーどちらでも構いません。ただし、発信元が相談者の場合通信費用はご負担ください。
なお、通常予約時間(9:00〜19:00)内に予約いただければ24時間対応いたします。
※「通信カウンセリング」のカウンセリング料は前払いとなります。
H&M ZAMAではカウンセリングにおいてカウンセラーと相談者の相性は最重要事項である。と考えております。
多くの人はカウンセリングの必要性は感じているものの、実際にカウンセリングを受けている人はそう多くはありません。
大多数の人は友人や家族を頼りにしている。
グチや不満は行きつけの飲み屋の大将か、美容院の美容師、エステディシャンに話す。
なぜか?
どんな人かわからないカウンセラーに話すよりもよく知った家族・友人に話を聞いてもらったほうが安心できるから。
安心?
うん。話す相手のことを知っているから安心して話ができる。
この安心、感信頼関係がカウンセラーと相談者にも必要です。
そこでH&M ZAMAの無料面談にお申込みいただければ、プチカウンセリングを体験できます。通常のカウンセリングよりも短い時間にはなりますが、カウンセラーとの相性を見ていただけます。
あなたにとって安心感を持ってお話ができるか吟味してください。